西川歯科医院 > ジルコニア治療

ジルコニア治療

ジルコニアとは?

ジルコニアとは

ジルコニアは人口ダイヤモンドとしても大変有名ですが強く、軽く、美しく、そして体に優しいセラミック素材のひとつです。

過去から現在に至るまで歯科治療材料としては金属素材が多かったのですが、近年金属アレルギーなどの心配がないセラミックによる歯科治療が注目されています。歯科用セラミック材料に求められる要素は強度があり、美しく、安心できる素材であることです。ジルコニアは強度と靭性をもち耐久性、耐食性、耐熱性にも非常に優れ、美しく人体へのなじみも高いことから金属材料に取って代わるものとして最も注目されているセラミックなのです。

今、このジルコニアの登場により歯科治療が大きく変わろうとしています。それは金属を一切使わない夢の治療。日本では2005年に歯科用ジルコニアセラミックとして薬事法の認可を受け使われはじめました。世界中ですでに年間500万本以上の補綴物に使用され、その安全性、信頼性、実績のあるジルコニアはあなたに安心と自然な美しい笑顔を与えてくれるでしょう。

ジルコニアの優れた特性

  • Characteristic01.

    金属では出せない白さ!

  • Characteristic02.

    歯を削る量が少なくてすむので、歯に優しい!

  • Characteristic03.

    金属アレルギーの方も安心

  • Characteristic04.

    生体親和性が高い

  • Characteristic05.

    ジルコニアだと薄くても割れない・強度が高い

  • Characteristic06.

    錆びない

ジルコニアが選ばれる理由

銀歯など金属の歯を白いクラウン(被せ物)、インレー(詰め物)に変えると口元のコンプレックスは一気に解消出来るでしょう。

ジルコニアなら、上記の治療と比べ汚れが付きにくく虫歯治療や歯周病予防にも効果を発揮します。さらにジルコニアの高い強度のおかげで健康な歯を削る量が少なくて済み、スペースの小さい箇所にも適用できます。

クラウン(被せ物)素材比較表

ジルコニアを使用したクラウン(被せ物)の素材には種類があり、大きく分けて「オールセラミック」「ジルコニア」「保険の金属」「ゴールド」があります。ここでは、それぞれの特徴について簡単にご紹介します。

素材名硬さ曲げ強度色調変色価格腐食アレルギー
オールセラミック高い
ジルコニア高い
保険の金属×安い×
ゴールド×高い
素材名硬さ曲げ強度色調変色
オールセラミック
ジルコニア
保険の金属×
ゴールド×
素材名価格腐食アレルギー
オールセラミック高い
ジルコニア高い
保険の金属安い×
ゴールド高い

オールセラミック

オールセラミックはすべてセラミック(陶器)からなります。補綴物のなかに金属が一切使われておらず、光を透過して自分の歯のような透明感があります。見た目が重要視される前歯の治療に適しています。

メリット
Merit

  • ・透明感があり、ほとんど変色しない
  • ・汚れ(プラーク)が付きにくい
  • ・金属を使用しないので、金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色が起こらない

デメリット
Demerit

  • ・割れやすい
  • ・歯を削る量が比較的多い
  • ・基本的に仮止めで様子を見ることができない

ジルコニア

ジルコニア

初期のジルコニアは一切光を透過せず、色も真っ白で単体での使用は不可能で、いい色を出すため表面にポーセレン(陶材)を焼き付けることが必要でしたが、最近の研究によりジルコニアの結晶の仕方を操作することで透明感を出せるようになり、単体での使用が急速に増えてきました。
とはいえ前歯での使用にはまだ自然な歯の色は出しにくいため、表面にポーセレンを焼き付けたり、ステインという釉薬を焼き付けたりということが必要です。隣の天然の歯の色と合わせるなど、自然な色に仕上げるには優れた技工士さんの技術が不可欠です。

メリット
Merit

  • ・美しい白色で、ほとんど変色しない
  • ・汚れ(プラーク)が付きにくい
  • ・金属を使用しないので、金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色が起こらない
  • ・仮止めで様子を見ることができる
  • ・かみ合わせの強い部位にも使用できる

デメリット
Demerit

  • ・美しい白色だが透明感が弱く、審美性に欠ける場合がある。
  • ・奥歯に使用するにはほとんどの場合問題ないが、前歯に使用する場合はポーセレンを焼き付けるか、着色するなど必要。

ジルコニアを用いた歯科治療

当院ではジルコニアを用いて、
審美性・耐久性に優れた治療をご提供します。

例えば、虫歯や歯周病などで、歯を削った場合、保険診療の銀歯で補うケースがありますが、当院では、審美性・耐久性に優れた自費診療のジルコニアをお選びいただく事も可能です。
ジルコニアは、治療跡が目立たず、腐食や劣化が少ないため、長期間安定して使用できる口腔内を取り戻す事ができます。当院では下記のような治療にジルコニアを使用しています。

  • クラウン
    クラウン

    歯科治療で、歯を削った後に被せる人工の歯のことで、一般的には「被せ物」といった呼ばれ方をしています。保険診療から審美歯科まで幅広い口腔内の治療に使われます。

  • ブリッジ
    ブリッジ

    両脇の歯を土台にして、人工の歯を橋のように架ける方法です。
    歯が1~2本なくなっても、その両脇の歯がしっかりしているときに行います。

  • インプラント
    インプラント

    歯が根っこからなくなってしまった箇所に、チタンなどの金属を埋め込み、その上に人工の歯を作る方法です。人工歯根とも呼ばれます。

西川歯科が、当日または翌日にジルコニアを
ご提供できる理由

全て当院内で作成するため

セレックで削り、スピードファイヤーという
専用の”炉”で焼いております。

数時間後には仕上ります。

注:複数本以上の症例についてはこの限りではありません。

ジルコニア治療料金(1本)

ジルコニアクラウン(被せ物)

77,000円(税込)~

【注意事項】

  • ・すべて税込価格です
  • ・3年保証あり
  • ・後から色の変更はできません。
  • ・自費診療(保険適応外)です。