西川歯科医院 > 入れ歯治療

入れ歯治療

こんなお悩みありませんか?

  • 入れ歯が合わずに痛い・噛めない・しゃべりづらい
  • 入れ歯にする前のように食べたい物を好きなだけ食べてみたい!
  • インプラントは手術をするのが怖い・・・

入れ歯には大きく分けて総入れ歯と部分入れ歯があり、使用する材質も様々です。 ご自身に合った入れ歯を使用することで、自然な噛み心地を再現することが可能です。 当院に是非ご相談下さい。

当院オススメの治療法

吸着デンチャー

マグネットデンチャー

通常の入れ歯よりも外れにくいため(磁石を使ってしっかり固定します)、食事が楽しくなります。

その他の治療法

部分入れ歯

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは金具を使用しない入れ歯です。ノンクラスプデンチャーは保険診療の入れ歯と異なり、金具を使用しないためパッと見ただけでは入れ歯を装着しているかどうかわからないほど天然歯に上手く溶け込みます。

現在欠けた歯の治療には大きく分けて3つの選択肢があります。
その3つとはインプラント、ブリッジ、入れ歯です。

ノンクラスプデンチャーは入れ歯にあたります。さらに入れ歯の中でも、大きく口を開けても入れ歯だと分からないほど自然で美しいお口になる入れ歯なのです。さらに素材が軽くて柔らかいため装着感も普通の入れ歯と比較して違和感が少なく、非常にお口にフィットした入れ歯であるということが言えます。

ノンクラスプデンチャーのメリットとデメリット
メリット
キレイな仕上がり
大きくお口を開けても入れ歯だと分からないほど、自然で美しい見た目に仕上がります。
割れにくい
ノンクラスプデンチャーは落としても割れないくらい丈夫にできているため、滅多に割れることはありません。
デメリット
治療費が高い
診療内容は一般的に保険診療と自費診療に分かれるのですが、ノンクラスプデンチャーは自費診療になるため保険が効かず、保険診療の入れ歯より高額になってしまいます。

金属床の部分義歯

金属床の部分義歯

部分入れ歯は、自分の歯の代わりとなる人工歯と、粘膜の上に乗る歯茎と似た色の床(しょう)、これらを残っている歯に固定するためのクラスプ(金具)から構成されています。

保険適用の場合は、床の素材がレジン(プラスチック)になるため、厚みをもたせて強度を保ちます。
床に金属を使用した部分入れ歯は、強度がありますので、保険の入れ歯よりも薄く、違和感の少ないものを作ることができます。

総入れ歯

金属床の総入れ歯の特徴

金属床の総入れ歯の特徴

粘膜の上に乗せる床(しょう)が、金属フレームベースとなっている総入れ歯です。
保険診療の場合、入れ歯の素材はすべてレジン(プラスチック)ですので、強度を確保するために床の厚みが必要で、それによって装着時に違和感がでることがあります。

金属床の入れ歯は、金属フレームを使用することで強度が確保され、保険の入れ歯よりも薄く、違和感の少ないものを作製することができます。
また、食べ物や飲み物の温冷が伝わりやすくなり、お食事を楽しめることが期待できます。
使用する金属フレームは、コバルトクロム、チタン、プラチナの3種類からお選びいただけます。

金属床のメリットとデメリット
メリット
  • 丈夫で壊れにくいため保険の樹脂床の部分入れ歯よりも薄く作ることが可能で、違和感やしゃべりにくさが軽減されます。
  • 金属は熱伝導性に優れているため、食べ物の温かさや冷たさを感じることが出来ます。
  • 臭いや汚れが付きにくいため清潔です。
  • 保険のものよりもぴったりと合った部分入れ歯を作ることが出来ます。
デメリット
  • 金属という性質上、破損した場合はすぐに補修が難しくお預かりする事があります。
  • 使用する金属によっては金属アレルギーを引き起こすことがあります。
  • 保険が適用されないため高価です。
金属床で使用する金属の種類
  • コバルトクロム床の部分入れ歯

    コバルトクロムは金属アレルギーのリスクが少ない素材です。
    (ただし、コバルトクロムアレルギーの方は受けられません。)
    コバルトクロムが持つ強度によって、厚みや違和感の少ない入れ歯を作ることができます。
    金属床の中で最も治療費を抑えることができます。

  • チタン床の部分入れ歯

    チタンは金属アレルギーのリスクが非常に少ない素材です。
    (ただし、チタンアレルギーの方は受けられません。)
    チタン床はコバルトクロム床の4分の1の軽さでありながら強度があるため、より厚みや違和感の少ない入れ歯を作ることができます。

  • 白金加金床の部分入れ歯

    プラチナ(白金加金)は金属アレルギーのリスクが少ない素材です。
    (ただし、プラチナアレルギーの方は受けられません。)
    精密な加工がしやすいため、粘膜にぴったり合いやすい入れ歯を作製できます。
    また、チタンほどの硬さがないので、お口の中で馴染みがよく、装着感が優れています。しかし、金属床の中で最も重さがあり、費用負担も大きくなります。